東関戸区の若連に所属する某若週のBLOG.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新作『佐原囃子』CD発売のご案内

タイトル:【国指定重要無形民俗文化財】日本三大祭囃子
佐原囃子『SPレコード』復刻集 ~戦前吹込み盤を中心に~
“佐原ばやし 古の響き 今 ここに甦る!”
企画・監修:佐原囃子保存会 編集・解説:菅井康太郎
制作:NPOまちおこし佐原の大祭振興協会 (定価2,000円)
収録曲
大崎下座連/大正10年
1.矢車・猫ぢゃ 2.巣籠・おやまか
玉造下座連/大正14年9月
3.伊達崩し・矢車 4.あんば・大漁節
玉造下座連/大正14年後期頃
5.ねこぢゃ・松飾り 6.花さんば・さらし
佐原芸妓連中/昭和4年11月
7.佐原音頭(上) 8.佐原音頭(下)
牧野下座連/昭和4年11月
9.佐原音頭・磯邊 10.猫ぢゃ・数へ歌
押堀下座連/昭和3年12月
11.船頭小唄・けんばやし 12.大漁節・おやまか
押堀下座連/昭和5年8月
13.巣籠り 14.猫ぢゃ猫ぢゃ・松飾り
牧野下座連/昭和10年9月
15.佐原小唄(唄:八重三) 16.佐原小唄
羽根川芸座連/昭和8年頃
17.小見川音頭 18.巣ごもり・吉野
羽根川芸座連/昭和11年7月
19.神田囃・串本節 20.大漁節・木遣くづし
佐原囃子連中/昭和29年2月
21.矢車・佐原小唄・磯邊 22.剣囃子・佐原音頭・おやまか
牧野下座連/昭和32年頃(※オープンリールテープより)
23.佐原囃子について 24.馬鹿囃子・おやまか・水郷小唄
●大正から昭和前半期のSPレコードを網羅、待望の復刻集。
●全24トラック ●収録時間78分 ●解説書(24ページ)入り。
《取扱店》水郷佐原山車会館/佐原駅前観光案内所/TADAYA3/大友レコード/忠敬茶屋/中村屋商店/中村屋乾物店(8月31日 発売)
【CDのお問い合わせ先】(通信販売も受け付けます)
〒287-0003 千葉県香取市佐原イ1689 NPOまちおこし佐原の大祭振興協会
TEL/FAX 0478(52)2444 携帯090(9009)1610
タイトル:【国指定重要無形民俗文化財】日本三大祭囃子
佐原囃子『SPレコード』復刻集 ~戦前吹込み盤を中心に~
“佐原ばやし 古の響き 今 ここに甦る!”
企画・監修:佐原囃子保存会 編集・解説:菅井康太郎
制作:NPOまちおこし佐原の大祭振興協会 (定価2,000円)
収録曲
大崎下座連/大正10年
1.矢車・猫ぢゃ 2.巣籠・おやまか
玉造下座連/大正14年9月
3.伊達崩し・矢車 4.あんば・大漁節
玉造下座連/大正14年後期頃
5.ねこぢゃ・松飾り 6.花さんば・さらし
佐原芸妓連中/昭和4年11月
7.佐原音頭(上) 8.佐原音頭(下)
牧野下座連/昭和4年11月
9.佐原音頭・磯邊 10.猫ぢゃ・数へ歌
押堀下座連/昭和3年12月
11.船頭小唄・けんばやし 12.大漁節・おやまか
押堀下座連/昭和5年8月
13.巣籠り 14.猫ぢゃ猫ぢゃ・松飾り
牧野下座連/昭和10年9月
15.佐原小唄(唄:八重三) 16.佐原小唄
羽根川芸座連/昭和8年頃
17.小見川音頭 18.巣ごもり・吉野
羽根川芸座連/昭和11年7月
19.神田囃・串本節 20.大漁節・木遣くづし
佐原囃子連中/昭和29年2月
21.矢車・佐原小唄・磯邊 22.剣囃子・佐原音頭・おやまか
牧野下座連/昭和32年頃(※オープンリールテープより)
23.佐原囃子について 24.馬鹿囃子・おやまか・水郷小唄
●大正から昭和前半期のSPレコードを網羅、待望の復刻集。
●全24トラック ●収録時間78分 ●解説書(24ページ)入り。
《取扱店》水郷佐原山車会館/佐原駅前観光案内所/TADAYA3/大友レコード/忠敬茶屋/中村屋商店/中村屋乾物店(8月31日 発売)
【CDのお問い合わせ先】(通信販売も受け付けます)
〒287-0003 千葉県香取市佐原イ1689 NPOまちおこし佐原の大祭振興協会
TEL/FAX 0478(52)2444 携帯090(9009)1610
PR
COMMENT
CD取り扱い店追加 (東京)
2007/09/05(Wed)17:28:37
CD取り扱い店が、東京に追加になりました。
富士レコード社(中古SPレコード専門店) 〒101-0051 千代田区神田神保町2-3 古書センター9階 TEL.03-3264-8546/FAX.03-3264-8256 |
CD取り扱い店追加 (浅草)
2007/09/20(Thu)23:01:51
浅草・音のヨーロー堂
〒111-0032 東京都台東区浅草1-3-6 TEL 03-3841-4610 FAX 03-3847-4381 営業時間 10:30~19:00 定休日 木曜日 |
各誌に紹介されました
2007/11/20(Tue)15:51:46
佐原囃子「SPレコード復刻集」CDが、邦楽ジャーナル11月号の、特集「佐原囃子の”幻の音復活”」で掲載されております。
また、レコードコレクターズ12月号リイシューアルバムガイドにも取り上げられております。 CD編集の際、マスタリング調整でお世話にになった保利透氏のブログにて上記の記事に関する紹介があります。 http://d.hatena.ne.jp/polyfar/20071118 |
佐原囃子CD 2タイトル通販のお知らせ
2007/12/06(Thu)22:37:07
邦楽ジャーナルHP(2007年12月号)より、佐原囃子 CD2タイトルが通販にてお求め易くなりました。
●日本三大囃子「佐原囃子」の幻の音復活 ①佐原囃子「SPレコード」復刻集 300年の歴史を持つ千葉県の佐原囃子、大正~昭和前期の貴重な録音をSPからCDへ復刻。古老からの聞き取りや新聞記事などをまとめた解説書も必見。 【CD】2,000円 ●「佐原囃子」の熱気を伝える音盤 ②佐原囃子 江戸時代からの歴史を持つ国指定重要無形民俗文化財「佐原囃子」をたっぷりと。 演奏:佐原囃子保存会 収録曲:砂切/馬鹿囃子/はな三番叟/大漁節/剣囃子/津島/ひし馬鹿/佐原小唄/佐原音頭/松飾り/船頭小唄/猫ぢゃ/新吉野/矢車/あんば・大漁節・松飾り・船頭小唄・新吉野・猫ぢゃ・佐原小唄・大杉あんば・ラッパ節/わたり~さらし/吾妻/巣籠り/わたり~神田 【CD】1,500円 以下のURLにてお求めになります。http://hj-how.com/SHOP/308730/list2.htmlml NPOまちおこし佐原の大祭振興協会でも購入できます。 電話:0478-52-2444 |